研究発表会セッション
成形・加工・紡糸
C会場(4F 401会議室)
6月7日(金)
[座長 武野明義(岐阜大)]
- 9:30
- 3C01
- 結晶性高分子の電気絶縁破壊
・・・(王子ホールディングス)石田立治,冨永剛史,中田将裕,○宮田忠和
- 9:50
- 3C02
- ダイレクトエレクトロスピニング法の技術開発
・・・(花王)〇東城武彦,平野喬大
- 10:10
- 3C03
- エレクトロスピニングにおける繊維細径化の数理解析
・・・(花王)〇成島毅,東城武彦
[座長 船津義嗣(東レ)]
- 10:30
- 3C04
- ポリグリコール酸繊維の構造と加水分解特性
・・・(クレハ)〇三枝孝拓,加藤良(東工大・物質理工)宝田亘,鞠谷雄士
- 10:50
- 3C05
- 高速溶融紡糸過程に設置した液体恒温槽による紡糸線結晶化制御を通じた生分解性PHBH繊維の高強度化
・・・(東工大・物質理工)〇宮尾友貴,宝田亘,鞠谷雄士
[座長 大越豊(信州大)]
- 11:10
- 3C06
- 高速溶融紡糸したポリL-乳酸繊維の高速昇温過程における結晶化及び融解挙動
・・・(東工大・物質理工)○福田湧己,宝田亘,鞠谷雄士
- 11:30
- 3C07
- 各種ポリエチレンの可紡性の検討
・・・(東レ・繊維研)〇船津義嗣,(東工大・物質理工)坂本大亮,(東工大院・物質理工)宝田亘,鞠谷雄士
[座長 高崎緑(京工繊大)]
- 12:40
- 3C08 招待講演
- デジタル・テキスタイル「一気通貫システム」のご紹介
・・・(ミマキエンジニアリング)○池田明
[座長 平井伸治(室蘭工大)]
- 13:20
- 3C10
- ナノ孔にはたらく界面張力によるポリプロピレンの機能化
・・・(岐阜大院・工)○堀口結以,(岐阜大・工)高橋紳矢,武野明義
- 13:40
- 3C11
- マトリックス樹脂のマイクロバブル表面処理による炭素繊維強化ポリプロピレンの界面制御
・・・(岐阜大院・自然科技研)〇長島悠理,高橋紳矢,武野明義
- 14:00
- 3C12
- 溶融紡糸・溶融延伸による超高分子量ポリエチレン繊維の作製
・・・(信州大・IFES)○撹上将規,(信州大・総合理工)深川大
[座長 撹上将規(信州大)]
- 14:20
- 3C13
- フェムト秒レーザーによる繊維表面への微細周期構造の付与
・・・(信大院・生命医工)○荒木啓吾,島田秀寛,(信大・繊維)下内康太郎,(信大院・生命医工)山口昌樹
- 14:40
- 3C14
- シルクまたは木材ハイブリット材料を作製するための高リグニン含有リグノセルロース繊維の影響
・・・(室工大・院生)〇M. Ahalharbi(室工大)平井伸治,葛谷俊博(室工大・院生)秋岡翔太
- 15:00
- 3C15
- スパイダーシルクの樹脂化に及ぼす水分の影響
・・・(室工大・院生)〇西村肇,秋岡翔太(室工大)平井伸治,葛谷俊博