研究発表会セッション
繊維・高分子材料の機能
B会場(4F 研修室)
6月6日(木)
[座長 兼橋真二(農工大)]
- 13:50
- 2B01
- 長鎖ホスホン酸修飾単層カーボンナノチューブによる組織化膜形成と高分子ナノ複合化
・・・(埼玉大院・理工)〇安彦喜寛,(埼玉大院・理工)平山周平,(埼玉大院・理工)藤森厚裕
- 14:10
- 2B02
- 水溶性バイオ分子団の界面吸着変性挙動の追尾-Gibbs単分子膜形成とその二次元転移-
・・・(埼玉大院・理工)〇木村祐介,(埼玉大院・理工)町田大樹,(埼玉大院・理工)藤森厚裕
- 14:30
- 2B03
- 固体界面におけるデオキシリボ核酸鎖の吸着形態
・・・(九大院・工)○松野寿生,盛満祐真,田中敬二
[座長 松野寿生(九大)]
- 14:50
- 2B04
- 金属捕集能を有する多重水素結合性・含環状ポリグアナミン誘導体による組織分子膜形成
・・・(埼玉大院・理工)〇福士敬斗,(岩手大・理工)芝崎祐二,(埼玉大院・理工)藤森厚裕
- 15:10
- 2B05
- 含フッ素ポリイミド-シリカハイブリッド膜の気体輸送特性
・・・(京工繊大院・工)〇鈴木智幸
- 15:30
- 2B06
- 異種表面修飾シリカナノ粒子含有高分子複合膜の気体透過特性評価
・・・(首都大院・都市環境)○今井綾乃,三上寛翔,田中学,山登正文,川上浩良
[座長 鈴木智幸(京工繊大)]
- 16:00
- 2B07
- 高分子ハイブリッド材料を用いた二酸化炭素分離
・・・(農工大院・工)○兼橋真二,(農工大院・BASE)荻野賢司,(メルボルン大学)S. Kentish
- 16:20
- 2B08
- Xe-129 NMRおよびH-1 PFG NMR法によるPMP結晶相の気体拡散挙動解析
・・・(名工大院・工)野村優友,〇吉水広明
- 16:40
- 2B09
- NMR法によるPDMSのアルカンガス収着に伴う分子運動性変化の観察
・・・(名工大院・工)Elsya S. A. Samat,〇吉水広明
[座長 吉水広明(名工大)]
- 17:00
- 2B10
- Liイオン伝導性ポリカーボネート電解質の誘電緩和挙動
・・・(農工大院・BASE)〇富永洋一,小林香織,(小林理研)児玉秀和,古川猛夫
- 17:20
- 2B11
- リチウム塩添加ナノファイバーのリチウムイオン伝導性特性
・・・(首都大院・都市環境)○松田優,中澤駿,田中学,山登正文,川上浩良
- 17:40
- 2B12
- リチウム塩添加ナノファイバー複合電解質膜を用いた二次電池作製と評価
・・・(首都大院・都市環境)〇落合美月,中澤駿,田中学,川上浩良
F会場(2F 桃源)
6月7日(金)
[座長 入澤寿平(名大)]
- 9:30
- 3F01
- 高耐熱性剛直高分子架橋体フィルムの作製と固体高分子形燃料電池への応用に向けた導電性評価
・・・(岡山大院・自然)尾西志央,〇内田哲也
- 9:50
- 3F02
- スルホン酸とホスホン酸を含んだプロトン伝導性ナノファイバーの作製と燃料電池応用
・・・(首都大院)○西澤基貴,小椋隆廣,田中学,川上浩良
- 10:10
- 3F03
- ナノファイバーマットアクチュエータの特性に対する繊維配列の影響
・・・(福井大院・工)〇浅井華子,奥村知隆,中根幸治
[座長 田中学(首都大)]
- 10:30
- 3F04
- ポーラスアルミナを用いた微細ポリマーナノファイバーの連続紡糸
・・・(首都大・都市環境)〇柳下崇,古賀あかね,益田秀樹
- 10:50
- 3F05
- ポリマーアロイ化によるCFRTPの耐熱性の改良
・・・(名大・工)○入澤寿平,小澤慶記,長尾直晃,田邊靖博
- 11:10
- 3F06 招待講演
- 機能性繊維の開発とサニタリー用不織布への応用
・・・(花王)〇長島啓介,仲野幸弘,坂渉,松井学